引退。

9月1日。

私の大好きな団体の3年生が引退しちゃいました。

東京の新宿をメインに活動している学生団体SWITCHという団体。

この団体は「一人でも多くの人に切り替わるキッカケを届け、社会を活気づける波を起こす」という理念のもと、カンボジアの教育支援をしている学生団体です。

 

f:id:nanami-0916:20160905153755j:plain

 

どんなことをして教育支援をしているかというと、

普通なら募金とか考えると思うんですけど、この団体はそうじゃない。

学生だけの運動会を開催して、

そこで出た収益を全部カンボジアの子供たちの通学費用に充てているんです。

 

f:id:nanami-0916:20160905154325j:plain

 

f:id:nanami-0916:20160905154350p:plain

 

Charity Sports Festival。通称チャリフェス。

今期で7代目だったこのイベントはいろんな東京の団体や、学生に親しまれています。

私が実際このSWITCHという団体に出会ったのは、今年の4月。つい最近。

 

大阪のイベントに遊びに来てくれていて、初めて東京の団体に友達ができた。

毎日連絡とって、Twitterでもどんどんつながって、ほんとに楽しい人達。

 

6月には東京まで飛んでミーティングも参加してみた。

お金はかかるけどそれ以上に勉強になることがたくさんあって。

大阪に帰ってから、めっちゃいろんな人にしぇあした。

 

ほんとに素敵な団体なんです。

団体の理念も、支援への切り口も、中で頑張ってる人達も。

 

大阪チャリフェスの開催はできなかったけど、

頑張ってる姿を間近で見て、ほんとに刺激を貰いすぎた。

東京は行けなかったけど、大好きな7期のみんなはほんとに後悔してなくて、

自分の団体卒業することも考えるようになった。

 

ほんとにやりきったんだろうなって気持ちと、

自分たちも、ここまでにならなきゃいけないなっていう気持ち。

自分が代表になってから、メンバーが後悔しないように最後までやりきれるようにっていろいろ考えてきたけど、ほんとの引退の形はこうあるべきだなって。

 

7期のみんなメッセージ返してくれるけど、

誰一人後悔はしてなくて、やりきったって。

写真見てても、みんな輝いてるし、素敵過ぎました。

 

来年は絶対いこう。

ほんとにお疲れさまでした。

このSWITCHこそ、私の人生を切り替えるきっかけをくれました。

ほんとにありがとう。

わたしもこの7期みたいに後悔しないように

それでみんなを後悔させないように。

これからもしっかり頑張ります。

 

 

f:id:nanami-0916:20160905155808j:plain

おひさしぶりです。

おひさしぶりです。本当にしばらく書いてなくて、

東京の友達から、いつ書くのー?と言われながらここまで来ました。笑

さぼっててごめんなさい!!笑

 

この夏休み、本当に充実してます。

どこか遠出した訳じゃない。

彼氏ができたわけじゃない。笑

 

でも本当に充実してて、毎日楽しいです。

毎日、だれかと会って、ドリプラの子と会って、

たまに息抜きでカラオケ行って。

中高の友達には「瀧井は生きているのか」という噂が流れているそうですが。

もちろん生きてます!!むしろ楽しんでる!!笑

 

その中でも、今回はドリプラの夏のイベント、

『夏合宿』について書こうと思います。

 

8月24日から、25日の二日間、大阪府少年自然の家というところで、

合宿をしてきました。めちゃくちゃ暑かった。笑

 

f:id:nanami-0916:20160828140145j:plain

f:id:nanami-0916:20160828140221j:plain

 

二日間だけなのに、ほんとにいろんなことがあったけど、

実行委員のみんなのことがよくわかる合宿だった。

コンテンツも2か月も前から企画局がやってくれてて、すごく楽しかったです。

 

でも、学んだことは、自分ひとりでドリプラはやってないということ。

いくら代表をしてるとはいえ、持てるものには限りがあること。

本当に頼らなきゃいけない時も必ずやってくるということ。

 

そして、ドリプラメンバーが本当に大好きで、頼りになるということ。

 

ほんとにここには書ききれないくらいのことを二日間で学びました。

 

f:id:nanami-0916:20160828140412j:plain

f:id:nanami-0916:20160828140421j:plain

 

ほんとにこのブログも久しぶり過ぎて

こんな報告くらいしかできないですけど、

ちょっとずつ私の活動も書いていけたらいいなあって思います。

あるできごとで学んだこととか感じたも、、、。

 

ちなみに、今は、このドリプラと、教育系のコミュニティーかな、、、。

 

またブログ書きます(´・ω・`)

 

こんにちは、先日大きいイベントが終わり、ほっとしているななみです。

 

さて、今回はハロウィン運動会というイベントのことについて、書きたいと思います。

そもそも、『ハロウィン運動会』??なんで5月?

ってところからですよね。

 

実は、去年の11月、まさにハロウィンの時期に、

この運動会、開催してるんです。↓去年の集合写真。

 

f:id:nanami-0916:20160523174646j:plain

 

あまりにも皆さん楽しかったようで。

「第二回やらないの????????」っていう言葉をたくさんいただいたらしく、

代表のたっきーさんが、「じゃあ半年に1回の学生オリンピックにしよう!」

ってなって開催が決まったイベントなんです。

 

それで私も、スタッフやらない?ってたっきーさんに言ってもらえて、

三か月?四か月?ほど、一緒に走らせていただきました。

 

準備は正直すごく大変でした。

私は、営業という分野をさせていただいたので、

まずは協賛団体をとってくるところから。

簡単ではなかったです。すごく難しかった。

でも、全部あたった後の達成感とか、協賛もらえた時のうれしさは半端じゃなかった。

 

ほかのメンバーも必死で動いてくれました。

代表たっきーさんと代表秘書の男の子が毎回適切な指示をくれて、

ほんとに動きやすくしてくれました。感謝。

 

統括として動いたけど、ほとんど統括らしい統括ができなかった。

これは自分でも反省やなーーと。

もっと自分で考えて動けるようになりたいなっ。

 

前日はオールで作業。当日の電車組はこんなんなってました。(笑)

 

f:id:nanami-0916:20160523175812j:plain

 

でも本番なってみたら、全然眠さとかなくて、

参加者さんのおかげで本当に楽しませてもらったし、

みんなの笑顔最強すぎるし、ほんとに考えただけで泣きそうなる。笑

 

これが今年の集合写真。

 

f:id:nanami-0916:20160523180139j:plain

 

代表の笑顔最高やなあ(´・ω・`)

走り回ってすごく楽しかったし、本当に最高の一日になった。

そして、素敵な人との出会いもありました。

 

ほんとに学生団体初心者の私にとっては

自分たちでこんなにおおきいイベントを主催するのは今回が初めてで、

不安ばっかりでした。

 

でも、代表がいっつもフォローしてくれて、

代表秘書がまた違った視点からフォローしてくれて。

あの二人やからこんなイベントができるんやろうし、

自分が何かできたわけじゃないけど

なにより二人の一番近くで動けたこと。ほんとにありがたかった。

 

たくさんの学びがあったから、

これからはドリプラの代表としての活動に生かしていきたいと思います。

 

長すぎても書ききれないので、このくらいにしておきます。

 

f:id:nanami-0916:20160523183327j:plain

 

今回のイベントは、代表、秘書、スタッフ。参加者の皆様。

誰が抜けても駄目だったと思います。

 

今後も、ずーーーっと続いていくイベントになりますように。

また次もスタッフできたらいいな。

 

ほんとにかかわらせてくれて、ありがとうございました。感謝。

 

きっと、あなたも一人じゃない。

こんにちは。最近ばたばたしすぎてブログお休みしてました。

 

最近、ほんとにいろんな人に支えられているな~と感じています。

普段全然家に帰ってなくても

毎日夜ごはん作ってくれてるのは紛れもなく家族だし、

今の自分がやっている活動だって一人じゃできません。

メンバーがいるから自分はドリプラに専念できています。

 

その中でも、日は最近Twitterにも、このブログにも登場率高めの

たけなかしゅんからのうれしいコメントがありました。

 

f:id:nanami-0916:20160506114047j:plain

 

本人はいつも通り送っただけでそんなつもりないと思うんですけどね。

 

最近は、イベントが近いことからしないといけないことが多くて、

生活上手く回せてないなあっていう気持ちがあって、

正直すごく沈んでました。

だからブログを書くという気も起らなくて、

ただ生まれた仕事を坦々とこなす感じ。

でも、今日の俊のブログ読んでコメントしたら、こんな返事が。

 

f:id:nanami-0916:20160519175522p:plain

 

ほんとこれで電車で泣きそうになりましたよね。笑

っていうかホームで一瞬泣いたのは内緒。笑

 

「失敗しまくれ。周りはお前を信じてる。」

 

こいつはどんだけ私の今の核心ついてくるんだっていう。笑

いつもなら「ほんまやな!!さんきゅ!!」

とかで済んでたいつもの俊の熱いリプが今日はだめでした。

失敗しないように、団体の成功、イベントの成功ばかりを考えて

必死で走り回ってパンクしかけてた私にとっては本当にうれしい言葉でした。

 

今日はブログを書こうって思ったのもこの子のおかげ。感謝。

 

やっぱり自分は一人やったらなんもできひんなあって改めて実感。

俊だけじゃなくて、いつも誰かが大丈夫かって連絡くれたり、

なにも言わんけど行動で示してくれる子もいたり。

 

ほんとに自分も俊みたいに、いつも助けてくれるみんなみたいに、

そっと手を差し伸べられる人になれたらいいなあ。うん、絶対なる。

 

もっともっと強くなる。

 

f:id:nanami-0916:20160511130059j:plain

 

 

普段人に頼ったりすること苦手な私が言うのも、、って感じですが。笑

 

案外助けてって言ってみたら周りには手を差し伸べてくれる人がたくさんいます。

ほんとにつぶれそうなとき、ちょっとした言葉で救われるので、

ぜひ周りに助けを求めてみてください。

 

ちょっと気が楽になって、また頑張るきっかけになると思いますよ。

 

 

 

今、大切していること。

こんにちは。
今日も雨で、せっかくの練習がウエイトに代わってしまいました。。。

 

まあでも!!
大学の設備って整ってるので、トレーニング楽しいです。笑

今日も頑張ります(*^^)v

 

先日のブログ、ほんとにたくさんの方が読んでくださりました。

いろんな人が拡散してくださったり、共感したって言ってくださったり。

書いてよかったなって純粋に思いました。

 

たぶんいろんなことを皆さん感じていただけると思います。

いいことも悪いことも。同意も反対の意見も。

でもいままで自分も含め一番目をそらしてきたであろう部分に

こうやって触れていただけるだけでも自分自身はすごく嬉しいです。

 

さて、自分が一番発信したかったことを発信して、

今日は何を書こうかな、と思ったんですが、

自分が今まで高校の時に叩き込まれて、大事にしてきたことについて書きます。

 

それは、『礼儀』です。

 

礼儀って、幅広いですよね。

挨拶、返事、言葉遣い、、、

私がこの中でも一番大切ににしてることは『挨拶』です。

 

f:id:nanami-0916:20160511130059j:plain

 

ある人から聞いた話をしながら説明しますね。

 

挨拶って、音読みしたら「あいさつ」になるんですけど、

訓読みしたらそれぞれどう読むか知ってますか??

知らない人がほとんどだと思うんですけど、

「挨く」で「ひらく」

「拶まる」で「せまる」

 

だから「挨拶」って、「心を挨いて相手に拶まる」ってことらしい!!!
わたしもしらなくて、びっくりしました。

 

それ聞いてから、元々礼儀とか挨拶とか大事にしてたんですけど、

もっと大切にするようになりました。

挨拶するだけで、一歩その人との距離が縮まると思ったら、

ちゃんと挨拶しようって思えますよね。

 

団体の関係で人と会うこともたくさんあって、

本来挨拶ってすごく自分にとって大切なことだったんですけど、

最初にちゃんと挨拶することだけでも印象が変わるなって改めて感じました。

 

さっきから挨拶、挨拶っていってますが、なんでもいいんです!
大学であった友達に「おはよう!」っていうだけでも、

プリント回ってきたときに「ありがとう」っていうだけでも。

 

私もここにこうやって書いてる以上、

もっともっと大事にしながら生活してみようと思います。

 

自分の周りにいる人に毎朝「おはよう」ってlineしてみるだけでも

何か変わってくるかもしれないですね(*^^)v

 

 

私、こんな社会を目指してます!!!

こんにちは。天気が悪いとどうしても気が沈みますね。

三日間くらい雨が降るそうなので、傘お忘れないようにしてくださいね(*^^)v

 

今日は私の将来やりたいことを、皆さんに聞いてもらいたいなぁと思って、

ブログを書いています。長いと思いますが読んでくださいね(´・ω・`)

 

単刀直入に言うと、私の夢は、今の日本の教育を変えることです

 

f:id:nanami-0916:20160509161123j:plain

 

正直、ただの学生が、教育を変えるなんて、社会経験もないのに、

なにいっとんねんって言われてもおかしくありません。

実際教育現場で授業をしたことがあるわけもなければ、

今の教育を変えるほどの力がまだないことはよくわかっています。

だから批判されてもかまいません。

 

それを踏まえたうえでこのことを書いた後の自分を想像しながら

ブログに書いていこうと思います。

 

自分は、今の選ばなければどこでも入れてしまう、この大学受験の事情に

違和感を感じています。自分の高校が指定校推薦でほとんどの人が大学を決めてしまうという状況もあったからだと思うのですが。。。

 

 

 

「本当に入りたいところ」より「自分が今のレベルで入れるところ」で選んでいる現代の状況は、その大学に行きたくても家の事情だったり、経済的な理由で大学に行けない。という子供たちがいる中で、失礼なことではないでしょうか。

 

しかし、この状況を作っているのは、子供たちではなく、そういう教育です。

「いい大学に行かないといいところに就職できない」

「高卒では今の世の中だめだからとりあえず大学行きなさい。」

 

そうじゃなくて、本当に子供がやりたいことをちゃんと探して、向き合う。

そんなキャリア教育のようなものを提供することはできないでしょうか。

高卒でもやりたい仕事を見つけて、生き生きと働くことで、

日本は少しでもいい方向に向かうことができると思います。

 

私がもしそういう教育に携わって、たとえその生徒が真剣に考えて、

大学に行く、と決めてもそれは全然気にしません。

誤解していただきたくないのが、大学に行くなと言っているのではなく、

自分の将来にちゃんと向き合って、進路を決めてほしいということです。

なんのためにその大学に行くのか、なんでその仕事をしたいのか。

ちゃんと向き合ってほしいです。

今の子供たちはそういうのから逃げている子が多いように感じていました。

 

今の教育事情があるのは、過去の教育のせいなのかもしれません。

この状況を変えるには、まず今の学歴社会を壊す必要があります。

 

だから私のやりたいことは本当に難しいと思います。

たたかれることのほうが多いと思います。

 

だけど、好きなのとを好きなだけできる学生の間に動き回って、大人になったとき、

社会に何かしらのアプロ―チをかけることは可能だと思います。

 

これを、ブログを始めた俊に話したとき、

「とりあえずそれをいろんな人に発信していこう」って言われました。

 

今回はそれの第一歩。

 

f:id:nanami-0916:20160509160819j:plain

 

そして、これは現在の活動につながっていますが、

今、自分の周りにいるの高校生ではなく、大学生です。

自分の近くにいてくれる人達の夢も支えられなければ、

実際教師になったときそのスキルも身につきません。

 

だから、今の活動も真剣にやっています。

 

長くなりましたが、このくらいにしておきますね。

最後まで読んでくださって、ありがとうございました。

 

 

自分のやってることについて。第三弾

おはようございます。

 

今日は、蒸し暑いですね。

気温だけで言えば、スポーツしたい気候なんですけど、

今日はおとなしく家にいます。。

 

さて、今日は第三弾ということで、これで最後になります。

 

こんなに忙しくして、何してるんだ、っていう質問への最後の答えです。笑

 

私が中学からずっと続けてきて、今も辞めてないもの。

 

それはソフトボールです。

 

小学生の時からキックベースというスポーツで、

大阪市の頂点を目指したりしていたのですが、その時の先輩がたくさんソフトボール部に入っていたのを見て、自分も入りました。

 

中学の顧問、高校の監督に大いに恵まれ、

楽しいというよりは6年間で、成長させてもらえたと思っています。

 

f:id:nanami-0916:20160508100030j:plain

 

高校生の時の引退試合の写真です。

 

f:id:nanami-0916:20160508100038j:plain

 

こんなにいい環境でソフトできたのに、

高校3年間があまりにも辛くて、大学では絶対やらないつもりでした。

でも、この6年間で得たものが大きすぎて

 

今ではもう離れられないものになってしまいました。。。

 

現在はソフトボール生活8年目。

 

f:id:nanami-0916:20160508100555j:plain

 

学生団体もあるし、他のこともたくさんあるし、

温度差で苦しくて、辞めようと思ったこともあったけど、

新チームに切り替わった今、

高校時代に大阪のトップ4でプレーさせてもらえた環境に感謝して

絶対だれにもプレーの技術や挨拶、礼、笑顔で負けないような、

チームのNO.1プレイヤーになります!!!

 

f:id:nanami-0916:20160508100837j:plain